こんにちは(^ ^)
サロンドカイの小川です♪
雪が降り冷え込みますね〜(*≧∀≦*)💦
雪が降り道路凍結、交通渋滞など、予想できます。
どうぞ十分にお気をつけてお越しくださいね(^ ^)
心よりお待ちしております♪
急に冷え込み身体の変化を感じることも多い時です。
寒いと心身も対応しようと変化を起こしていきます。今日は美肌やダイエットに特に大切なポイント❣️
「血流改善」が、心身共に老化を防ぐことについてお伝えしたいと思います(^ ^)💓
冬は老化の季節と言われています。
今までの疲れや、気温差、冷え、などなど。。で様々な体の変化が起こります。
☆血流を促してあげることがこの冬の重要なポイント☆
私達の肌、身体は、食べたものでできあがっています。
食べたものが分解されて、吸収されて、
毛細血管を通って体の隅々だったりお肌の隅々まで栄養や酸素を運んでくれています。
お肌の細胞は、栄養がないと新しい赤ちゃん細胞が生み出せないので、
口から取り入れた栄養があってはじめて、
新たなお肌がつくられて、新たな細胞が生み出されていきます。

栄養を届けるための「カギ」となるのが、毛細血管です☆
毛細血管が、どうして大切かというと、
1つめが、
『肌に必要な栄養と酸素を届ける』
2つめが、
『老廃物を回収する』ということです。
お肌に必要な栄養・酸素がうまくいきわたらないと、
新しい細胞を作り出しにくくなって、
そこからお肌の老化へとつながっていきます。
それと同時に、老廃物がそのままの状態ですと、
代謝も悪くなってお肌のくすみだったりとか、いろいろな肌トラブルの原因につながっていきます。

まず老廃物が回収されないということは、
「体やお肌に不要なものがその場に留まっている」ということ。
毛細血管から栄養が行き渡る時に、1番始めに行き渡るのが「心臓と脳」といわれています。
生きていくために必ず必要な箇所にまず栄養分を運んでいくので、
お肌に栄養が行き届くのは、1番最後なんですね😢💦
せっかく栄養をとったとしてもお肌や体に栄養が行き届かない、行き届かせる毛細血管がないと、
いい食事や化粧品をとったとしても、お肌や体には届いてくれないので、もったいなくなります。
☆ポイントは血流改善♪温活ですよ(^ ^)♪

温活で内側からキレイを目指しましょう♪
冷え性は「万病のもと」と言われますよね。
体が冷えると、
およそ36.3℃度以下の体温で免疫力も下がり、血の巡りも悪くなるので、
肩や首などのコリが気になったり..
自律神経も乱れ、
交感神経と副交感神経のバランスが崩れがち...

「冷え」は放っておくと、
大変危険な症状なんです!
そこで、
冷えを改善する方法をいくつかご紹介します😊♪
一つは、「ウォーキング」!!
元気よく♪♪(笑)
ウォーキングなどのような全身運動は、
血流改善や基礎代謝もアップします。
理想は30分、
姿勢よく大股で歩くことを
意識してみてください♪
時間があまりとれないという方も
通勤を徒歩にしてみたり、
エスカレーターではなく、
階段にしてみたりして、伸びをしてストレッチなど、
体を動かす習慣をつけてみてくださいね(^^)
運動が苦手だという方も、
歯磨きやドライヤーをかけながら
つま先やかかとを上げ下げするだけでも
血流UPになりますよ♪
次に、お風呂につかることは心身とても有効で大切ですね(^ ^)✨
お風呂につかると、体が芯から温まることで、
血液やリンパの流れも良くなり
新陳代謝もアップします!!
緊張が解けて、リラックス状態に♪
シャワーで済ませてしまう方も
お風呂につかることをぜひね、オススメします♪
他にも
体を温める食材を積極的に
摂ったりすることも大切です♪
ショウガやかぼちゃ
レンコンやゴボウなど♪
豚肉も体を温めてくれるので、
根菜たくさん入れて、
豚汁を食べるのも良いと思います☺️💕
お白湯飲んでみたり、
腹巻きなどもおすすめです♪
日々冷えを改善して健康的に元気に毎日を過ごしていきましょうね〜(*^-^*)
冷えを改善→温活は、美肌も痩身にも髪の毛にも健康的にも未病対策にも、╰(*´︶`*)╯♡
この冬を健やかにそして美しく過ごすために、とってもとっても重要です♪
お気軽にお声掛けしてくださいね(^ ^)
しっかりとご相談、ご要望にお応えしていきます。毎日を楽しく過ごされます様、心から願っております。
キレイを目指したい方♪ダイエットしたい方♪妊活や更年期、婦人系のお悩みに、ご活用くださいね☺️💓
salonde kai 小川知里
こちらをポチ♪とクリックしてくれると
とっても励みになります(^0^)!!
山口県下松市清瀬町2丁目1-12
Salon de Kai 代表 甲斐めぐみ