こんにちは(^ ^)
#サロンドカイの小川です。
20代、30代、40代と年を重ね、ふと鏡に映った自分の顔を見て、
「うわぁ😩 老けてる。。」
しわやたるみ、疲れ顔などに、気付く時💦💦

落ち込んでしまうことありませんか〜??
私はよくあります(>_<)💦
そしてお手入れを一生懸命するのですが。。
お顔は人の第一印象を決め、
見た目年齢に最も影響します。
「顔の老化」は、体内の血管が老化することから始まると言われています。

年齢を重ねるほど、
隠したい部分が増えて、ファンデーションが濃くなってきたり。。
「見た目の若々しさ」を保つことの難しさを感じることも多々あります。
「その年齢にぜんぜん見えない! 若いですね」と言われた時😊
最高の褒め言葉に思えますね
(^ ^)♪
年齢を重ねるほど感じるのは、
見た目の若さを保つことです。
気持ちも若く、ポジティブでいられる、と♪
毎日が楽しくなるので、
「また太って老け込んだ自分に戻りたくない!」
と、若さを保つための努力が苦にならなくなります☺️

血管と見た目の老化がリンクするのは、
血管が全身の皮膚に必要な栄養や酸素、水分を運び、
同時に老廃物を回収する働きを行っているからです。
一人の人間の血管の長さを合わせると、地球2周半にもなるといわれているそうです(*⁰▿⁰*)
凄いですょね〜🧐
皮膚の下には毛細血管が隙間なく張り巡らされ、
皮膚の機能と働きと生まれ変わりをサポートしています。
そして血管年齢が若いほど、
血管がしなやかに広がるため、
血流もよくなって血液がより多く、皮膚のすみずみまで届くため、
肌の状態も当然よくなります😊
なので、血管は、体の内側から肌を美しく保つための「美容液」を届ける役目を担っているのです。
例えば、疲れ、ストレス、加齢などで血流が悪くなり、
肌への美容液の供給が滞るようになります。
すると、水をもらえない植物のように肌はしおれ、みるみる老化してしまうというわけです。
20代をピークに、40代から徐々に減少し始め、
60代になると20代と比べ40%もの毛細血管が失われるといわれています。
なので単純に考えても、20代の頃よりも
皮膚へ血管が届ける「美容液(栄養)」が半減してしまう、ということです。
と、いうことは、
血流を良くすることで、
自らの美肌力やダイエット力を効果倍増していけるのです❤️❤️
血流を良くすることが若見えの近道なのですね⭐️⭐️
老化だけでなく、体質改善、お肌改善に大いに差が出るです❣️
#下松市サロンドカイでは、
お手入れ前に「美肌コンセントレート」のご提案を皆様にしています❣️

せっかくのサロンケアの効果を倍増できるのなら、
「速攻で血流を良くして☆潤い力☆女性力を大いに上げてくれる❤️」
サロンケアの効果をより良く上げてくれる❣️❣️
飲んだ方が良い美容ドリンク✨
本当におすすめです😊♪
1本 864円(税込)
箱買いでも😊 1箱8640円(税込)
毎日の美肌ケアに、嬉しくなってしまう効果(^ ^)♪
美肌は内側から😊✨✨
お気軽にお問い合わせくださいね♪
サロンドカイ 小川 知里
とっても励みになります(^0^)!!
素肌の育成が得意なサロン♪山口県下松市清瀬町2丁目1-12
Salon de Kai 代表 甲斐めぐみ