こんにちは!
山口県下松市サロンドカイの徳光です。
皆さん、
リフレクソロジーって知ってますか?

聞いたことはあるけど、
何なのかはよく分からないって方が
多いのではないでしょうか。
そこで!
今回はリフレクソロジーとは何なのか、
何が魅力なのか、
をたっぷりお伝えしたいと思います♪

最後まで読んでいただければ、
リフレクソロジーがやりたくて
うずうずするはずですよ☆
○リフレクソロジーとは?

リフレクソロジーとは、
「リフレックス(反射)」と「ロジー(学問)」を
組み合わせた言葉です。
主に足裏にある反射区を刺激することで、
その反射区に対応した臓器にアプローチし、
本来の自然治癒力を引き出すことによって、
体の機能の改善をはかる療法です。

よくテレビなどで芸能人が
足つぼマッサージをされて、
この臓器が悪いですね、などと
言われているのを見たことありませんか?

そのように、
足裏の反射区はそれぞれの臓器に対応しており、
直接触ることができない臓器も、
反射区を刺激することによって、
働きかけることができるんです。
また、体調面だけでなく、
心地よい刺激により、
自律神経が整えられ、
リラックス効果やストレス解消など
精神面へも良い効果を発揮します。

〇リフレクソロジーと
足つぼマッサージの違いは?

名前が違うだけ?
そう思う方も多いと思いますが、
実は全く別物でそれぞれの特徴が
ちゃんとあるんですよ♪
簡単に分かりやすく
まとめてみました!↓↓
「リフレクソロジー」

足裏の反射区(エリア)に刺激をあたえる健康法。
押し方が痛いのは苦手、
身体の不調ケアはもちろん、
心の癒しも大切な方にオススメ☆
「足つぼマッサージ」

足裏の反射点(ポイント)に刺激をあたえる健康法。
痛いくらいの方がやってもらいがいがある、
メンタル面より
身体の不調ケアを重視な方にオススメ☆
あなたの好みやその時の気分で
選んであげればいいと思います(^^♪
〇リフレクソロジーの7つの効果

さて、お待ちかね!
リフレクソロジーの魅力☆
実はこんなにたくさんの効果があるんですよ♪
1,体を温める効果

滞りがちな足の裏を刺激することで、
全身の血流が循環しやすくなり、
その結果全身がポカポカしてきます。
定期的にすることで、
平熱を上げることもでき、
冷え症の改善にもつながります。
2,ダイエット効果

血流が良くなることで、
老廃物が流れやすくなり、
新陳代謝UP&デトックス促進!
溜め込みやすい身体から、
溜めない身体になることで、
食べても太りにくい体質に♪
3,病気予防効果

血流や代謝が良くなることで、
本来持っている自然治癒力が引き出され、
病気になりにくくなります。
今までなら風邪をひいてたような状況でも、
風邪をひきにくくなるわけです!
コロナ対策にもぴったりですね♪
4,足が細くなる効果

リンパの流れが良くなることで、
脂肪や老廃物を溜め込まず、
足がむくみにくくなります。
また、むくみを放置することによる、
頑固なセルライトも予防します!
5,リラックス効果

心地良い刺激をあたえることに加え、
素手で肌にふれることによる
ぬくもりや安心感が
高いリラックス効果につながります。
ここが足つぼマッサージと
大きく異なる点と言えるでしょう。
6,美肌効果

血行が良くなるので、
新鮮な酸素が身体の隅々まで行き渡り
代謝UP!内臓機能が活性化します。
お肌は内臓の鏡ですので、
身体の中が元気になると、
お肌も若々しく元気に!
7,ストレス解消効果

自律神経が整えられ、
睡眠が深くなることで、
心身がリフレッシュされます。
ストレスは知らないうちに
少しずつ蓄積していき、
身体や心の不調の原因となりますので、
ほどよく解消してあげることは
とても大切ですね☆
いかがでしたか?
たった20分足裏を刺激するだけで、
こんなにうれしい効果があるなら、
もうやるしかない!ですよね(≧▽≦)

フェイシャルやボディケア。
色んなケアと併用もできますので、
心と体のメンテナンスで
定期的に取り入れてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせは
お気軽にお電話にてどうぞ↓
0120-702-377
Salon de Kai 徳光香菜江
こちらをポチ♪とクリックしてくれると
とっても励みになります(^0^)!!
山口県下松市清瀬町2丁目1-12
Salon de Kai 代表 甲斐めぐみ