こんにちは!
山口県下松市サロンドカイの徳光です。
皆さん、
自分の骨格タイプってご存じですか??

気になるボディラインのお悩み。
もしかしたら生まれつきの骨格の影響かもしれません。
でも、大丈夫!
どんな骨格か分かっていれば、
その骨格に適した
スタイルアップのポイントを押さえて、
あなたも理想の体型に♪

そこで、
今回は骨格タイプについてお伝えいたします!
ぜひ理想のスタイルの参考にされてくださいね☆
【ストレートタイプ】
~グラマラスで女性らしい体型~

グラマラスで女性らしい体型のストレートタイプさんは、
痩せても貧相にならず、
女性らしい体をキープできるのが魅力♡
<見分けるポイント>
・上半身に重心がある。
・胴が短く、くびれができにくい。
・おへそとお尻の位置が高く、脚長。
・脚のラインはまっすぐ。
・デコルテ、胴回りに厚みがある。
・肉質にハリがある。
<太ると…>
「上からお肉がつくリンゴ型」

二の腕の外側、お腹周りなど上半身の大きさ、
太腿の前側のハリが気になりやすいタイプです。
上半身がしっかりしているので、
し太っただけでも大きく見えがちです。
<オススメダイエット>
「気になる部位を適度に引き締めつつ、
有酸素運動や食事制限で全身痩せ!」

上半身がしっかりしているため、
有酸素運動や食事制限などで
全体的に脂肪を落とすとスッキリ見えします。
また、筋肉も脂肪もつきやすいタイプなので、
トレーニングをしすぎるとムキッとしてしまいます。
そのため、お腹周りや二の腕の外側など、
気になる部位のみを適度に引き締めるのがポイント。
肉質にハリがあるため、
マッサージなどでほぐしてあげるのもおすすめです。
【ウェーブタイプ】
~華奢で可愛らしい体型~

華奢で可愛らしい体型のウェーブタイプさんは、
女性らしい曲線的なラインが魅力♡
<見分けるポイント>
・下半身に重心がある。
・おへそ、腰の位置は低い。
・上半身が華奢。
・首が長く、鎖骨は細い。
・ウエストにくびれがある。
・ウエストからお尻にかけて曲線的なライン。
・柔らかく、ふわふわとした肉質。
<太ると…>
「下からお肉がつく洋ナシ型」

腰回り、お尻の下側、太ももの外側の張りなど
下半身の大きさが気になりやすいタイプです。
多少太っても上半身は華奢なまま、
くびれも残るので、太ったことがバレにくいです。
<オススメダイエット>
「脚&お尻トレで美脚メイク
+胸筋を鍛えてバストアップ!」

重心が低めなため、
ヒップアップのトレーニングなどで
脚を長く見せるとバランスがよくなります。
また、上半身が華奢なので、
痩せると胸元がさみしく見えがちです。
そのため、
ダイエットと並行して胸を鍛えるのが◎。
また、筋肉が少なく、
むくみやすい・冷えやすい人が多いので、
意識的に体を温めたり、
マッサージをすることも効果的です。
【ナチュラルタイプ】
~骨感が目立つモデル体型~

骨のフレーム感がしっかりした
モデル体型のナチュラルタイプさんは、
肉感が目立たず、
どんな洋服もカッコよく着こなせるのが魅力♡
<見分けるポイント>
・肉感があまりなく、骨感や筋感が目立つ。
・肩がしっかりと張っていて、幅も広い。
・鎖骨はくっきりと出ている。
・お尻は平面的。
・手足が長く、大きめ。
・指の関節が目立つ。
<太ると…>
「縦に長さのあるピーマン型」

元々太りにくい人が多いですが、
太ると部分的にではなく、
からだ全体に均等に脂肪がつきます。
また、骨がしっかりしている分、
太るとがっしり見えてしまいがちです。
<オススメダイエット>
「部分トレでメリハリを!全身運動も◎」

筋肉も脂肪もつきづらい人が多いですが、
トレーニングでは胸やお尻を重点的に鍛えて、
メリハリをつけるとより魅力的な体になります。
お肉がつくにつれ寸胴に見えてしまうので、
ウエストを鍛えてくびれを作ると女性らしい体型に近づきます。
部分的に太ることがないため、全身運動も向いています。
あなたはどのタイプでしたか?(*^^*)
タイプの特徴を知って
理想のスタイルを目指してくださいね♪

今ならホットペッパービューティーにて
今月限定のお得なクーポンを配信中♪

GWのお出かけ前にキレイになりませんか☆
Salon de Kai 徳光香菜江
こちらをポチ♪とクリックしてくれると
とっても励みになります(^0^)!!
山口県下松市清瀬町2丁目1-12
Salon de Kai 代表 甲斐めぐみ